M1909●江戸和本●裁縫早手引[たちぬひてびき](享和3年)

匿名配送
  • 現在
    7,800円 (税 0 円)

    2人が登録

    送料
    東京都78円 (税込)(離島を除く)
    配送方法
    おてがる配送宅急便 配送方法一覧
    • 80件
    • 5 詳細 01月28日 21時 05分 (月) 22:53 終了予定
    masakiautosignboard.online初めての方は ログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
    • 3,000円相当、落札価格がお得に

      PayPayカードに新規入会で、3,000円相当PayPayポイントもらえる!

      ご利用例※一部のカテゴリはPayPayを利用できません

      • 落札価格
        3,500円
        入会特典
        -3,000円
      • 入会特典利用後の合計金額
        500円

      ※1 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能 ※2 対象ページからの入会要。PayPayカード(旧ヤフーカード)、PayPayカード ゴールド会員(切替も含む)、退会済の方は対象外 PayPayカードを申し込む

  • 出品者

    masakiautosignboard.online

    kJ-25bb9f5edfさん

    100%
    100%
    総合評価: 8
    発送元の地域:
    東京都
  • 違反商品の申告

商品説明

商品詳細

裁縫早手引[たちぬひてびき](享和3年)
【判型】三切本1冊。収録順に縦92粍。
【作者】上原素白作・跋。
【年代等】享和3年秋跋。享和3年10月初刊。[江戸]英平吉(万笈堂)板。
【備考】分類「裁縫」。『裁縫早手引』は、によれば、本書の概要は次の通り。序文によれば、「傳聞く古は裁もの、秘傳書有て世の人是を重寳せしとかや…」として布地類の変化により裁方も古書に合わないことと、容易でないこととによって、「雛がたを図し、不忘之備ヘ…」としているが、本書が初めて裁方に雛形図を考案し練習用にしたことを知るのである。序文はさらに「…挾をもって反古を裁習ふこと是琴、三味線のけい古より心安ク幅)弍三尺ながさ薫三丈を一ト目に見心にうかめ裁捌を是初心の助、世の人の重實ならむやと、すすめにより…」とある。裁方図に対して帳1、長さ10倍の図形を以て想像させるという空間的知覚の練習をもとに行う裁方を指導していることはまことに一驚に値するものである。また、実物に剛した積り方等も実施しているが略す。とにかくいかに覚えさせたいかの熱意のなかに深い知的理解への誘導がある」(関口富左『女子教育における裁縫の教育史的研究』)。
★原装・題簽付・状態良好。記名なし・蔵書印なし。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、18,000円~48,000円】。

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>その他
商品の状態: やや傷や汚れあり

支払い、配送

支払い方法

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
東京都
発送開始
支払い手続きから1~3日で発送
海外発送
対応しません
送料
東京都は1,280円(税込)(離島を除く) 詳細

入札

閉じる

masakiautosignboard.online JAPAN IDがあればすぐできる!!

masakiautosignboard.online JAPAN IDを取得(無料)

masakiautosignboard.online JAPAN IDをお持ちの方

配送方法と送料(東京都

閉じる
への送料をチェック (※離島は追加送料の場合あり)

ログインするとmasakiautosignboard.online JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

この画面で地域を変更しても保存されません。

  • おてがる配送宅急便
    100サイズ
    1,280円 (税込)
    • 匿名
    • 追跡
    • 補償
送料負担
落札者
配送情報
発送元
東京都
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません